top of page
  • hccnichigo

2020年12月13日デボーション

新約聖書 ヘブル人への手紙4章

「骨髄にまで及ぶ、神の御言葉」


「神の言葉は生きていて、力があり、両刃剣よりも鋭く、たましいと霊、関節と骨髄を分けるまでに差し貫き、心の思いやはかり事を見分けることができます。」12節

●学んだ事。気付かされた事。

「骨髄」と言われて、『? どこだっけ、、、」と思う方もいるでしょう。医学書でも無いのに専門用語が出てくるなんて、この作者医療従事者?と思わされる。12節に具体的な例えがあるのでとても理解しやすい。

 大辞林によると、

骨の内腔を満たしている柔らかい組織。赤血球白血球血小板をつくる造血器官で、赤い色を呈するが、年齢とともに脂肪が増加して黄色くなる。

心の奥。心底。「無念骨髄に徹(とお)る」

最も重要な点。主眼。骨子。

と出てくる。ゆえに骨髄はとっても大事な場所。

 私たちの霊は大事なだけに、関節の中にある骨髄と同じように、たましい(魂)で守られている。しかし時と場合によっては関節、たましいを神様が砕き、心の奥底にある思いを外に出させる。

 神様は全てお見通しの方。心の奥底に隠していた心も全てお見通し。それを表現しない私を好きではなかったらしい。当時のヘブル人と一緒だったなんて今頃気がついた。そんな訳で、神様は私にさまざまな仕掛けを用意して本音をぶちまけるように仕向けたようだ。今、考えると神様が私の本音を聞き出す為の手段だったのだろう。

 律法学者のようにいつのまにかなっていた私。自分がそうなっていたなんて気が付かなかった。私の魂は嘘つきだ。でも神様の御使い、精霊様が働きかける霊は神様の言葉によって新しく生まれ変わり、主によって歩むべき道へと軌道修正されてゆく。

 「ヘブル」とは「超える」と言う意味がある。最初のヘブル人アブラハム(創世記14:13)が偶像崇拝していたカルデアから大いなる川、ユフラテを超えてカナンの地を踏んだ。私も自分の中にある大きな川を越えて約束の地へと歩まなければならないと示された。

●祈り。

 天の父なる神様。今日も私の本音を引き出してくれてありがとうございます。しかし本音ばかりでは今の社会、生きていけません。ですから貴方に聞き従います。ダビデのように折に触れて貴方に祈り、歩むべき道を聴きにいきます。どうぞ貴方の御心をこれからも教えてください。主、イエスキリストのお名前を通して御前にお捧げいたします。アーメン。

閲覧数:14回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2023年7月23日 へブル人への手紙13章

「私たちはイエスを通して、賛美のいけにえ、御名をたたえる唇の果実を、絶えず神にささげようではありませんか。」15節(抜粋) へブル人への手紙の結びの13章で示されたことは15節の「賛美のいけにえ」だった。私たちはイエスの血潮の贖いによって動物や穀物などのいけにえをささげなくても済むようになった。私たちが神にささげるいけにえは心からの賛美である。 賛美とは、教会だけで歌うことではない。賛美とは礼拝で

2023年7月22日 へブル人への手紙 12章

4節~6節「あなたがたは、罪と戦って、まだ血を流すまで抵抗したことがありません。 そして、あなたがたに向かって子どもたちに対するように語られた、この励ましのことばを忘れています。 「わが子よ、主の訓練を軽んじてはならない。 主に叱られて気落ちしてはならない。主はその愛する者を訓練し、 受け入れるすべての子に、 むちを加えられるのだから。」」 私は以前、主に叱られると(別の訳では「懲らしめ」)気落ち

2023年7月21日 へブル人への手紙11章

『信仰とは?』 「さて、信仰とは、望んでいる事柄を確認し、まだ見ていない事実を確認することである。」(1節)と信仰の定義がまず示される。そして旧約聖書に登場する信仰者たちの具体例が挙げられていますが、この代表的な信仰者たちは皆、神様の約束を信頼した人々です。「昔の人たちは、この信仰のゆえに賞賛された」(2節)。 でも、神の存在を認めるだけでは信仰全体の半分までしか進んでいません。もう半分は6節の後

bottom of page