2021年11月17日 ディボーション
- hccnichigo
- 2021年11月17日
- 読了時間: 2分
詩篇第三巻 77編
「私は あなたのなさったすべてのことを思い巡らし あなたのみわざを 静かに考えます。」(12節)
2011年3月11日14時46分。東日本大震災は起こった。その6ヶ月後に現地入りして見た景色はそれ以前とは全く異なっていた。
この詩篇77篇から83篇は一組の詩篇とされる。聖なる宮、聖なる都、聖なる民が蹂躙され荒廃していた。バビロン捕囚から帰還したレビ人アサフが、その様を見てその時の気持ちを歌った詩。
「苦難の日に 私は主を求め 夜もすがら たゆまず手を差し伸ばした。けれども 私のたましいは慰めを拒んだ。」(2節)
祭司として民を主の臨在に導く者として召されたアサフ。そんな彼でも心折れて、心乱れ、もの言うこともできなくなったと歌う。まさに、震災の後の現地の人々の気持ちそのものだと思う。直接その場にいなかった私でさえ心に衝撃を受けた。目の前で全てが崩れ落ちる様を目の当たりにした人々の気持ちは計り知れない。
しかしアサフのように主に心の中を打ち明ける事によって、聖霊様が私たちの心の傷を癒してくださる。
物理的な宮が荒廃しても、決して私の心の宮は壊れる事がない。なぜなら、その宮には主がお住まいでおられるから。
「あなたがたも、このキリストにあって、ともに築き上げられ、御霊によって神の御住まいとなるのです。」(エペソ2:22)
イエス様の十字架が私の罪のためである事を信仰によって信じ、主の御言葉を聴く事によって主が私の心の宮にお住まいである事を信じることが出来る。たとえ世の中で誹謗中傷、迫害、差別にあっても主が私に語りかけてくださる。
「あなたの一生の間、だれ一人としてあなたの前に立ちはだかる者はいない。わたしはモーセとともにいたように、あなたとともにいる。わたしはあなたを見放さず、あなたを見捨てない。」(ヨシュア1:5)
「強くあれ、雄々しくあれ。彼らを恐れてはならない。おののいてはならない。あなたの神、主ご自身があなたとともに進まれるからだ。主はあなたを見放さず、あなたを見捨てない。」(申命記31:6)
祈り
天の父なる神様。あなたの御名を賛美いたします。あなたのなせる業、全てを感謝します。あなたが私に語りかけてくださる事。それは苦難の中にいる時の希望の光になります。あなたが私に最善のご計画を持っている事を信じ、それがなされる日を笑顔で待ち望みます。主イエスキリストの御名によって祈ります。アーメン。
Comments