top of page
hccnichigo

2021年3月19日 ディボーション

歴代誌 第二 3章


『素晴らしい主の宮』


 いよいよ、モリヤの山で主の宮(神殿)の建築が始まった。宝石や金(6節)…とあるから、それはそれは美しい神殿だったのだろう。


 3章を読んでいて、その中でも7節分(8~14節)にわたって記されている「至聖所」に目が留まった。主の臨在を守るケルビムについても、克明に記されている。こんなにも、至聖所のことで節数が割かれているところにも、これから建築される主の宮が主の宮である意味を再確認させられる。


 至聖所…それは「聖の聖なる場所」という意味で、神を礼拝する所として備られた場所だ。


 それから、約3000年後…


 今、私たちは、主イエス・キリストのたった一度の十字架の贖いによって、その血潮を受けて、大胆にこの臨在(聖の聖なる場所)に入って、神を礼拝することができる。

 その真実を思えば思うほど、主イエス様の御名を崇めずにはおれない。




ハレルヤ!

あなたの宮で、あなたの臨在をもっと体験させてください。

偉大な主イエス・キリストの御名を通して、お祈りします。アーメン。

閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年12月16日 歴代誌第二36章

『ユダ王国、最後の王たち』  主を忘れた南ユダの民の最後の王たちは、すべて主の目に悪い者たちばかりだった。エジプトという大国とバビロン帝国に挟まれて右往左往していた時代、王の名前が似ているので分かりずらいが、ヨシア王の子エホアハズはわずか3ヶ月、次にエジプトに推されて王とな...

2024年12月15日 歴代誌第二35章

主に聖別されたレビ人が聖なる箱を担ぐことから解放されて、イスラエルの王ダビデの文書とその子ソロモンの書簡に従って、神と、その民イスラエルに仕えることを、ヨシヤは祭司を力づけ、レビ人を教えに導いています。  聖なる箱を担ぐことからの解放がどれだけ助かったことでしょうか。これま...

2024年12月14日 歴代誌第二34章

「ヨシヤは八歳で王となり、エルサレムで三十一年間、王であった。」1節  ヨシヤ王は、若い心で神さまを求めることがいかに人生を変え、影響を与えるかを教えてくれます。ヨシヤはわずか16歳で神さまを第一に求め、偶像礼拝が蔓延する中で、神さまに従う道を歩み始めました。これは、年齢や...

Comentários


bottom of page