top of page

2021年6月26日 ディボーション

  • hccnichigo
  • 2021年6月26日
  • 読了時間: 2分

ヨブ記3章


『呪わずに、祈っていたならば?』


●学んだこと


 ヨブ記1章で、主はサタンをも支配していることを確認した。でもなぜ、主はサタンに対し、ヨブに災難を起こさせることを許可したのだろうか。

「〜神に対して愚痴をこぼすようなことはしなかった。」(1:22)

 愚痴らないヨブは清さを守ろうと必死だ。でもヤセ我慢せずに、主に対して最初っから「なにゆえですか? 御心を教えてください」と、直訴しても良かったのではないだろうか。

 2章でも、理不尽な試練が襲う。からだ中を悪性の腫れ物ができて、土器のかけらでかきむしるほどの苦痛にもだえたが、それでもヨブは「唇によって罪に陥ることはなかった。」(2:10)という。

 ハテナ? が続く。

 イエスさまのように、「エリ、エリ、レマ、サバクタニ。」(マタイ27:46)、わが神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか、と、ストレートに叫んでも良かったのではないか?

 そして3章でヨブはついに、呪いのことばを口にする。誰に? 三人の友に? 己に? 主に? ”呪う”というのは、”祈る”の対極にあるような気がする。

 ヨブ、マズイんじゃないの?

 神さまを知らない現代人も、ヨブのように呪っているのかもしれない。

「〜神は真実な方です。あなたがたを耐えられない試練に合わせることはなさいません。むしろ耐えられるように、試練とともに脱出の道も備えていてくださいます。」(1コリント10:13)

 ヨブ、御言葉を一緒に握ろう!


●祈り


 神さま、エラそうなことを言いましたが、こんなに理不尽でひどい目にあったことのない、ぬるま湯育ちの私は、きっとあっけなく逆境に弱く、呪いの言葉を口にすると思います。非力を痛感します。

 耐えられずに悲鳴をあげたとしても、呪うのではなく、御前で祈ることができますように。どうか、真実な神さまに信仰でこたえられるよう、あわれんで力をあたえてください。

 イエスさまのお名前で祈ります。アーメン


最新記事

すべて表示
2025年4月15日 ヨブ記42章

『満ち足りた生涯』  この最後の章である42章をめぐって、色々な意見があるようです。終わり良れば全て良しとする42章、ヨブの半生にもまして、ヨブの財産を結果として二倍にされたとあるのですが、これは実は後年にヨブ記に足された章ではないかというのです。...

 
 
 
2025年4月14日 ヨブ記41章

『レビヤタンを釣る』  いよいよヨブ記の大詰めにきております。主なる神が嵐の中からヨブに答えておられるみことばが38章から続いています。しかし、なにゆえヨブの身に災難が起こったかという点に関していえば、解決なき解決を主は与えているのです。そして、この41章に至るまで、創造主...

 
 
 
2025年4月13日 ヨブ記40章

主はヨブに答えられた。 「非難する者が全能者と争おうとするのか。神を責める者は、それに答えよ。」  ヨブ記40章は、38章から続いてヨブへの神の応答が述べられています。 主はいきなり最初からヨブに、問い詰められます。 「非難する者が全能者と争おうとするのか。」  ...

 
 
 

Comentarios


bottom of page