top of page

2021年6月28日 ディボーション

  • hccnichigo
  • 2021年6月28日
  • 読了時間: 2分

ヨブ記5章


『言葉より祈り』


 昔、突然入院された教会の姉妹を見舞った時のことである。姉妹は、私の目にはとても元気そうに見えた。まだ歩き回ってはいけないと言われているのに、一人でトイレに行ったり、廊下を歩いたりして、「病院を抜け出す気でしょ」と私が冗談を言うと「わかる?」と冗談で返してくれるくらい、いつもと変わりない姉妹であった。

 私は、そんな姉妹を励ますつもりで、「今は休みなさいと言うことですよ」と言った瞬間、姉妹の顔は曇り、少し私を睨むように「それは、私にはもうすることはない、という意味?」と言われた。私は慌てて、「そういう意味ではなくて、次の働きのために、今は小休止しなさい、と神様は言っておられるのではないかな、という意味ですよ」と言うと、「ふ〜ん」とまた笑顔になられた。しかし、この見舞いから3ヶ月後、彼女は亡くなった。すい臓がんだった。


 人を励ます、とはとてもデリケートなことだ。励ます相手の状態や気持ちを知らずに励ませば、私のように逆効果になる。同じように、このテマン人エリファズもまた、励ましの言葉に失敗した人だ。ヨブの変わり果てた姿に驚き、嘆き悲しんだところまではよかった。しかし、ヨブが受けている悲しみや苦難は、罪に対するさばきである、と結論づけたことは間違いであった。

 悲しみや苦難が、罪のゆえに与えられるのだとしたら、私たちは生きていけない。しかし、神は苦難でさえも良いことのために用いられるお方である、と信じる信仰があるなら、その苦しみは希望に変えられる。

 ヨブは、信仰に固く立ち、忍耐し続けた。そのヨブに対するエリファズの言動は、その昔、表面的な慰めの言葉をもって姉妹を励ました私を見る思いである。神が与えた苦難に対して「なぜ」と言葉で理由付けをする前に、エリファズはヨブと共に祈るべきであった。私もまた、あの姉妹と共に祈るべきであった。


「まことに、もう一度あなたがたに言います。あなたがたのうちの二人が、どんなことでも地上で心を一つにして祈るなら、天におられるわたしの父はそれをかなえてくださいます。」(マタイ18:19)


祈り:

 苦難に遭ったとき、「なぜ」と考えるのではなく、神さまを信じる心が先ず与えられますように。苦難の中にいる人に出会った時、慰めの言葉ではなく、先ず神さまを信じて、共に祈る心が与えられますように。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。

最新記事

すべて表示
2025年4月15日 ヨブ記42章

『満ち足りた生涯』  この最後の章である42章をめぐって、色々な意見があるようです。終わり良れば全て良しとする42章、ヨブの半生にもまして、ヨブの財産を結果として二倍にされたとあるのですが、これは実は後年にヨブ記に足された章ではないかというのです。...

 
 
 
2025年4月14日 ヨブ記41章

『レビヤタンを釣る』  いよいよヨブ記の大詰めにきております。主なる神が嵐の中からヨブに答えておられるみことばが38章から続いています。しかし、なにゆえヨブの身に災難が起こったかという点に関していえば、解決なき解決を主は与えているのです。そして、この41章に至るまで、創造主...

 
 
 
2025年4月13日 ヨブ記40章

主はヨブに答えられた。 「非難する者が全能者と争おうとするのか。神を責める者は、それに答えよ。」  ヨブ記40章は、38章から続いてヨブへの神の応答が述べられています。 主はいきなり最初からヨブに、問い詰められます。 「非難する者が全能者と争おうとするのか。」  ...

 
 
 

Comentários


bottom of page