top of page
  • hccnichigo

2022年7月18日 ディボーション

ヨハネの福音書13章


『互いに仕え合う』


「わたしがあなたがたにしたとおりに、あなたがたもするようにと、あなたがたに模範を示したのです。」(15)


 過ぎ越しの祭りの前日、最後の晩餐にて、イエスは上着を脱ぎ、手ぬぐいを取って腰にまとい、愛する弟子たちの足を洗われた(1-14)。


 この弟子たちの中には、ユダも入っていることに注目したい。イエスはこの時、ユダが裏切り者であることを知っておられた(2-3)。しかしそれとは関係なく、しもべのように仕えることの模範を示されたのである。

 イエスが弟子たちに、このことを通して伝えたかったことは、互いに対して謙遜であること、そして、主がなされることに対して疑問をもたず、従順に従うこと、だったのではないかと思う。

 当時、旅人の足を洗う仕事はしもべの役目であった。どの旅人の足を洗うかといった選択肢がしもべにあったわけではない。しもべは、主人が言われる通りに従い、誰の足でも洗ったのである。だから、足を洗う、という行為からは、仕える姿勢、また、主人の命令に従うという従順さを学ぶことができる。

 しかし、一方的に仕えよと、イエスは命じたわけではない。イエスは、「主であり、師であるこのわたしが、あなたがたの足を洗ったのであれば、あなたがたもまた、互いに足を洗い合わなければなりません。」と言われたのである。

 またイエスは、ルカの福音書でこのように言われた。

「異邦人の王たちは人々を支配し、また人々に対し権威を持つ者は守護者と呼ばれています。しかし、あなたがたは、そうであってはいけません。あなた方の間で一番偉い人は、一番若い者のようになりなさい。上に立つ人は、給仕する者のようになりなさい。」(ルカ22:25-26)

 私たちが仕え合うと、同時に、神に仕えることになる。同じように、私たちが愛し合うと、神を愛することになる。私たちの行為は、すべて神への行為につながることを覚えたい。

 祈り:愛する天のお父さま。仕え合うことの大切さを教えてくださり、ありがとうございます。どうか、みこころにあって、仕え合うこと、愛し合うことを更に、更に、深く知ることができますように、みちびいてください。主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン。


閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年7月30日 ヨハネの福音書21章

『再びガリラヤ湖畔で』 いよいよ最後の章となりますが、ペテロが一番初めに主イエスに出会ったのも、このガリラヤ湖でした。ルカ5章では主イエスの指示通りに網をおろして、おびただしい数の魚をとれた後に、あの時、シモン・ペテロは「主よ、私から離れて下さい。私は罪深い人間ですから。」...

2024年7月29日 ヨハネの福音書20章

『ヨハネが書いた目的』 主に愛された使徒ヨハネが、晩年になって(著作時期を紀元90年頃だとすると彼は90歳近い)この時期はローマからのキリシタン迫害が激化し、使徒達はすでに殉教死していた。離散した信者達の中には希望を失い、ユダヤ人信者は迫害から逃れるためにユダヤ教に戻ろうと...

2024年7月28日 ヨハネの福音書19章

19章の聖書箇所はいつも自分に問われるところである。十字架は自分にとってなにを意味しているのかを深く考えさせられ、又、原点にもどれるところでもあります。 「イエスを十字架につけろ」と叫ぶ群衆は自分の姿でもあります。又、ピラトのように群衆を恐れて罪のないイエス様を彼らに引き渡...

Comments


bottom of page