top of page

2024年10月30日 歴代誌第一17章

  • hccnichigo
  • 2024年10月30日
  • 読了時間: 2分

「今、わたしはあなたに告げる。主があなたのために一つの家を建てる、と。」(10)


 ダビデに対する主の約束です。ダビデは自分は贅沢な家(杉材の家)に住んでいるのに、神の箱(神の臨在)は、天幕の中にあることを良しとせず、神のための住まいを造ると進言しました。しかし神は、「わたしは、イスラエルを連れ上った日から今日まで、家に住んだことはなく、天幕から天幕に、幕屋から幕屋に移ってきたのだ。」(5)と答えました。そして、逆に神がダビデのために家を建てると言われたのです。


 神は、なぜ一つの場所におられないで、「移って」いくのでしょうか。やがてソロモンの神殿が建立され、そこは主の臨在で満ち、主の住まいとなったのです。しかし、その神殿はやがて権力によって腐敗し、イエスの時代には金儲けの道具とされていました。それゆえ主は、あえて昔も今もほとんどの時代、特定の場所に留まることをされずに、常に「移動」するのです。


 それは、私たちが移動するからです。主は、私たちが行くところどこででも共にいてくださるために、常に移動してくださる方なのです。私たちの方から主のもとに行く事も大切な姿勢です。しかしそれより先に、主の方から私たちの方に来てくださるのです。


天の父なる神さま


 あなたは、あえて特定の場所に留まらずに、移動してくださるお方です。私たちの行く所どこにでも共にいてくださるためであることを感謝します。今日も、主が私たちと共に、この人生の旅路を歩んでいてくださることを感謝します。

 主イエス・キリストの御名によって祈ります。アーメン

                                文:関真士


最新記事

すべて表示
2024年12月31日 ローマ人への手紙15章

『イスパニア伝道』  2025年も、主と共に歩む年でありますように、与えられた喜びで満たされ、溢れでて、未だ主を知らない方々へ祝福として流れ出しますように!  スペインには、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼のという数百キロにわたる徒歩の道があって、巡礼路として毎年およ...

 
 
 
2024年12月30日 ローマ人への手紙14章

『信仰の弱い人を受け入れなさい』  昔、聖書の学び会で自分はこのように思う、その理由は聖書のこの箇所でこのように書いてあるからだと強く自己主張をしていた人を思い出す。聖書の学びが長く知識が豊富な人が、初心者で聖書知識にうとく、未だ信仰の弱い人を見下すような者がいるのことを経...

 
 
 
2024年12月29日 ローマ人への手紙13章

「権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る。」  ローマ人への手紙13章では、クリスチャンの行動の原則が、上に立つ権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る、と三つにまとめられています。  権威に従うとは、存在している権威はすべて、神によって立てられている。こ...

 
 
 

Comentários


bottom of page