top of page

2024年3月9日 ヨシュア記22章

hccnichigo

 22章は、ヨシュアがルベン人、ガド人、マナセの半部族に対して語る場面から始まります。


5節「ただ、主のしもべモーセがあなたがたに命じた命令と律法をよく守り行い、あなたがたの神、主を愛し、そのすべての道に歩み、その命令を守り、主にすがり、心を尽くし、いのちを尽くして主に仕えなさい。」


 そして、祝福をうけたルベン族、ガド族、マナセの半部族は、イスラエルの子らと別れ、主の命によって彼らが得た自分の所有地へと帰っていきました。


 しかし、ルベン族、ガド族、マナセの半部族がヨルダン川の流域まで来たときに、大きな祭壇を建てました。これが、他のイスラエルの部族にとっては問題の種となってしまいました。彼らはこの祭壇を見て、ルベン族、ガド族、およびマナセの半部族がイスラエルの神以外の神に献身していると勘違いしました。


 彼らは戦いを起こそうとしましたが、幸いなことに、彼らはまずルベン族、ガド族、マナセの半部族に質問し、答えを得ることができたのです。


 その答えとは、ルベン族、ガド族、マナセの半部族は、この祭壇を建てたのは異教の神にではなく、「私たちとあなたがたとの間、私たちの後の世代との間の証拠となり、私たちが全焼のささげ物といけにえと交わりのいけにえを献げて、主の前で主への奉仕をするためです。」(27節抜粋)、と言うように、彼らとイスラエルの他の部族との関係をよくするためであることを説明しました。これによって誤解が解かれ、部族間の和解が行われました。


 最終的には、イスラエルの部族の心がひとつとなり、「ルベン族とガド族はその祭壇に「これは私たちの間での、主が神であることの証しだ」と言って名をつけた。」」(34節)と神をほめたたえました。


 イスラエルの部族は、疑いと怒りに基づいて行動する前に、まずは対話をし、状況を理解しようと努めました。その結果、部族間の和解がもたらされ、イスラエルの民全体がより強く一つになることができました。

 私たちの日常生活でも、誤解や疑問が生じた場合には、相手とコミュニケーションをとり、相手の立場や考えを理解することが大切だと学びました。


愛する天のお父さま

 日々、人間関係の中で誤解や問題に直面したとき、どうぞあなたの愛と知恵を与えてください。スムースにコミュニケーションをとることができ、お互いの立場や思いを理解するように導いてください。誠実な心を持ち、お互いを受け入れ、和解の道を歩んでいけるように助けてください。イエスキリストのお名前によってお祈りします。アーメン


閲覧数:75回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年12月31日 ローマ人への手紙15章

『イスパニア伝道』  2025年も、主と共に歩む年でありますように、与えられた喜びで満たされ、溢れでて、未だ主を知らない方々へ祝福として流れ出しますように!  スペインには、サンティアゴ・デ・コンポステーラの巡礼のという数百キロにわたる徒歩の道があって、巡礼路として毎年およ...

2024年12月30日 ローマ人への手紙14章

『信仰の弱い人を受け入れなさい』  昔、聖書の学び会で自分はこのように思う、その理由は聖書のこの箇所でこのように書いてあるからだと強く自己主張をしていた人を思い出す。聖書の学びが長く知識が豊富な人が、初心者で聖書知識にうとく、未だ信仰の弱い人を見下すような者がいるのことを経...

2024年12月29日 ローマ人への手紙13章

「権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る。」  ローマ人への手紙13章では、クリスチャンの行動の原則が、上に立つ権威に従い、律法を守り、主イエス・キリストを着る、と三つにまとめられています。  権威に従うとは、存在している権威はすべて、神によって立てられている。こ...

Comments


bottom of page