top of page
hccnichigo

2025年1月5日 エズラ記4章

『イスラエルの神殿再建の中止』


 神のみこころであったエルサレム神殿再建は、さまざまな妨害に直面し簡単には進みませんでした。挙句の果てには敵の妨害によって神殿再建は中止となったのである。神のみこころであっても妨害はつきものなんですね。私たちの教会も改築の再建はずっと以前から計画されていましたが、今だかつて前に進まないのは、未だ神のみこころの時がきてないのかということが連想させられます。


 なぜ、ユダヤ人とサマリヤ人とが犬猿の仲となってしまったのか。そのいきさつを記しているのが、エズラ記4章だと解説者は述べています。


 ユダとベニヤミンの敵とはサマリヤ人だと言われています。サマリヤ人は、神殿再建工事に参加したいことを告げたが、ユダヤ人たちは「私たちの神のために宮を建てることは、あなたがたにではなく、私たちに属する事柄です。」と言ったのである。つまり、彼らの目的が建築を妨害するのが本心であることを総督ゼルバベルが見抜き反対したのである。北王国を滅亡させたアッシリヤ帝国は、その地に外国人を移住させて、混血民族を作る政策を取りました。この結果生まれたのが後のアッシリヤ人だと言われているそうです。又、彼らは真の神と偶像の神との混合宗教を造り出したと第二列王記17章で述べられています。


 それでも彼らはひるまずに権力的な妨害工作や、おどしをかけてペルシャの王に工事中止をするように手紙を書いたのである。ペルシャ王は、過去に南王国が謀反を企てた事実を知って工事中止の命令を出したのである。


 主のための働きをするということはいろんな困難や妨害があります。数年前に牧師と5~6人の姉妹たちと刑務所伝道に行くことになっていました。2度ともだめになりました。一度目は刑務所の駐車場に着いてから、十分な看守がいなかったために中に入ることができませんでした。二度目は、刑務所内で何かがあったために行けなくなったことがありました。主のための働きには、祈りと忍耐も必要不可欠であるということです。



 天の父なる神さま。

あなたの御名を心からほめたたえます。主の働きをするときは、困難や妨害はつきものです。そのようなことが起こってもあなたに信頼して、祈り、忍耐をもってあなたへの働きができますように私たちを訓練してください。感謝して主イエス・キリストの御名によってお祈りします。アーメン


閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2025年1月7日 エズラ記6章

『第二神殿の完成』  キュロス王の勅令の内容が確認されて、神殿工事の費用もペルシャのダレイオス王の命令によって確保され、ユーフラテス川西方地区の監督たちも協力体制を引いて、ダレイオス王の治世の第6年、これは紀元前515年に第二神殿が完成した。しかしながら、よくよくこの歴史を...

2025年1月6日 エズラ記5章

『神殿建設の勅令の確認』  エルサレム復興はユダヤ民族の希望です。この希望を叶えたのは、バビロン帝国を倒した、メディア国の中では、ほんの一握りの小国であったペルシャから起こされたキュロス王であり、彼は神に霊を奮い立たせられ、まるで再臨される主イエスの姿を見るように、王として...

2025年1月4日 エズラ記3章

バビロン捕囚から解放されたイスラエルの民は、エルサレムに戻るとまず祭壇を築き、律法に従って主にいけにえを捧げました。この礼拝の働きを導いたのはヨシュアとゼルバベルでした。周りの国々の民を恐れる状況の中でも、彼らは礼拝を最優先にしました。礼拝が基盤であることを教えてくれます。...

Comments


bottom of page